手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

5/3 こいのぼり大会1

今年も恒例の「こいのぼり大会」が行われました。10連休の7日目の開催となりましたが、たくさんの子どもたち、保護者・地域の皆様が長柄公園に集いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/3 こいのぼり大会2

白地のこいのぼりに、グループに分かれて気持ちを込めた絵を描きました。汗ばむほどのよい天気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 即位の日

今日から元号が「令和」になりました。
連休が来週6日(月)まで続きます。規則正しい生活、体調管理には気をつけて過ごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/26 こいのぼり

 校長室前には、こいのぼりや、かぶと、桃太郎があります。校長室前で子どもがこいやかぶとを折り紙で折っておいています。
 手作りのこいがたくさん泳いでいて、とっても楽しそうです。ところで、なぜ「こい」なのでしょうか?調べてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年生)

画像1 画像1
四条畷駅です。予定通り帰校します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/15 学校休業日
地域ラジオ体操
8/16 地域ラジオ体操
8/19 PTA親子クッキング教室
地域ラジオ体操
8/20 地域ラジオ体操
8/21 地域ラジオ体操