1年生 アサガオの栽培![]() ![]() こどもたちは毎朝、自分のアサガオに水をやっています。 本葉も出て、つるが伸び始めています。 今年度最初の公開授業 5年生理科![]() ![]() ![]() ![]() 内容は、5年生の理科、「メダカのたんじょう」の中のメダカの雄と雌の違いについて調べるところ。 パッと見は雄か雌か区別ができないけれど、よく注意してみると、違うところがある…。 虫眼鏡を使って、観察しながら、みんなで意見交換して、その違いを見つけ出しました。 さらに、なぜそのような違いがあるのかを考えました。 今日のこの時間をしっかり考えて取り組んだ児童は、一生、メダカの雄と雌の区別ができることでしょう。
|
|