学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 2期日本脳炎予防接種のお知らせ 7月5日(金)

 本日、3年生に「2期日本脳炎予防接種のお知らせ」と、予診票を配付しましたので、ご確認ください。
画像1 画像1

6年 ジフテリア・破傷風混合(DT)予防接種のお知らせ 7月5日(金)

 本日、6年生に大阪市各区保健福祉センターからの「ジフテリア・破傷風混合(DT)予防接種のお知らせ」の手紙と、予診票を配付しましたので必ずご確認ください。
画像1 画像1

卒業生が学校紹介のポスターを持ってきてくれました 7月5日(金)

 先日、咲くやこの花中学校に進学した卒業生が、城北小を訪ねてきました。

 城北小の子どもたちにと、手作りで中学校の紹介ポスターを持参してくれました。
 ポスターの内容は、「ものづくり(理工)」や「スポーツ」などの4つの分野のこと、中学校では一年を通してどんな行事があるのかなど、わかりやすくまとめてくれていました。5・6年生の学級で、先生からポスターの紹介をしてもらいました。

 高学年の児童は、これから自分の進路や将来のことについて考える機会が増えていきます。より具体的に、夢や目標をもてるようになってほしいと思います。

 ポスターは、職員室前に掲示していますのでご来校の際はぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 着衣泳 7月4日(木)

 3時間目に着衣泳の授業を行いました。

 まずは水着の状態で泳ぎ、その後に服を着て泳ぐことにより、子どもたちは服を着たときの重みを実感しました。そして、無理に泳ぐのではなく、浮いて待つことが大切だということを学びました。服に空気を入れたり、ペットボトルを使って浮く練習も行いました。

 保護者の方にも見に来ていただきました。ありがとうございました。ぜひ、お家庭でもお話を聞いていただきたいと思います。また、夏休みを前に、水辺で遊ぶときの約束を確認していただければ幸いです。

給食委員会 7月4日(木)

今日の活動では、今週行っている給食週間の表彰状を作りました。

周りを色鉛筆できれいに色づけしたり、模様をかいたりしました。

どのクラスが達成し、表彰状をもらえるできるでしょうか。最後まで、協力して頑張ってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査