★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

「ツイッターを活用した教育委員会からの情報発信について」

 大阪市教育委員会において、従来の大阪市ホームページ等での情報発信手段に加え、主に災害や事件発生等の緊急時の際、即時に保護者の皆様に情報を伝達する手段として、ツイッターを活用することといたしました。
 学校ホームページに「大阪市教育委員会ツイッター」のリンクを張っています。ご活用ください。

8月9日「残暑お見舞い申しあげます」

 暑い日々が続いていますが、みなさんお元気ですか。

 お手紙でもお知らせしましたが、13日から15日までは、学校閉庁日です。

 23日金曜日まで、ピアスタワー1階ギャラリーで豊崎小学校の1・5・6年生の作品が展示されていますので、是非おこしください。

 体育館の床と学級教室の床が、ピカピカになりました。

 始業式、みんなを待っています。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

8月9日「こんなに大きくなったよ」《生活》【1年生】

画像1 画像1
 4月に植えたオクラの種がこんなにも大きく成長し、美味しそうな実をつけました。

 1年生のみんなが愛情込めて育てた証拠です。

8月2日「ピアスタワーギャラリーにて展示中です」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピアスギャラリー(PIASタワー1階)にて8月5日から23日まで1年生、5年生、6年生の作品を展示中です。
 学校からの作品の他にも豊栄会さんの書道や生涯学習ルームの俳句等、地域に関わる方々の作品もありますので、お時間があれば是非お越しください。

7月31日「校内研修会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も、北区学校ステップ事業を活用した校内研修会を行いました。
 
 研修内容は「不登校に関する研修会」でした。
 
 講師の先生がおっしゃっていたのは、「子どもをほめる、マイナス面を見るのではなくプラス面を伸ばす」ということでした。
 
 子どもの気持ちに寄り添い2学期に活かしていきたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 イングリッシュデイ(午後)