1学期最後の給食
令和元年7月18日(木)の給食
☆もずく入りヒラヤーチー ☆豚肉といかの煮もの ☆あっさりきゅうり ☆しょくパン ☆牛乳 ☆りんごジャム 〇「ヒラヤーチー」は、小麦粉、卵、水などを混ぜ合わせて、いろいろな具材を加えた生地を平たくのばして焼いた料理です。 「ヒラヤーチー」は、沖縄県のことばで「平焼き」という意味です。 〇2学期は、8月27日(火)から始まります。献立は、『ビーフカレーライス』と『野菜のピクルス』です。 楽しい夏休みが始まります。元気に毎日を過ごすためには、どのような食生活を送ればよいかもう一度確認しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年家庭科 令和元年7月17日(水)
エプロンの製作をしています。きちんと手を添えて、返し縫いをしています。
![]() ![]() 1年算数 令和元年7月17日(水)
たしざんとひきざんの振り返りをしています。ブロックを用いて、数の概念をとらえやすくしています。
![]() ![]() 日本語指導 令和元年7月17(水)
社会科のテストをしています。問題文の理解をうながす手助けをしてもらいながら、皆と同じテストに取り組んでいます。
![]() ![]() 本日の給食 7月17日(水)
☆夏野菜のカレーライス
☆キャベツのサラダ ☆みかん(かんづめ) ☆牛乳 〇今日のカレーライスには、かぼちゃ、たまねぎ、ナス、トマト、ピーマン、セロリ、にんにくがはいっています。 〇明日で、1学期の給食は終了です。給食調理員さんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |