日本語指導 令和元年7月1日(月)
ひらがなに比べ、使う頻度が少ないカタカナは、なかなか定着しませんが、こうして反復練習をすることによって、かなり出来るようになってきました。
1年図工 令和元年7月1日(月)
6月26日(水)の様子です。1年生の育てている、あさがおが咲きそろってきました。みんなの作ったあさがおも実物に負けないくらい、大輪の花を咲かせています。
本日の給食 令和元年7月1日(月)
☆鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
☆五目汁 ☆切干しだいこんのゆずの香あえ ☆ごはん ☆牛乳 〇「切干しだいこん」は、西日本では「千切りだいこん」とも呼ばれます。京都では、「軒しのぶ」とも言います。 草花の苗をいただきました R1.6.26(水)
生野区花づくり広場で、「生野区緑花友の会」のみなさんが種から育てた草花をいただきました。校内の植え込みに管理作業員さんが植えてくださいました。
4年「習熟度別少人数授業」 令和元年6月26日(水)
「四角形を調べよう」の単元を学習しています。これまで学習してきた、垂直・平行といったことばを用いて、四角形の特徴をどのように表すことができるか考えました。
|
|