「朝靄のロッジ」 7月24日 【5年生】

今朝の神鍋高原は朝靄で一面真っ白です。
ウグイスなどの野鳥や、昆虫たちの鳴き声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「室長・リーダー会議」 7月23日 【5年生】

画像1 画像1
室長と生活班のリーダーに、今日の反省と明日の予定を伝えました。

今日は朝早く起きた上、自然の中でめいいっぱい活動したので、疲れましたね。ぐっすり寝て疲れをとってください。

今日の林間学習のお知らせはここまでです。
明日は6時起床です。

「キャンプファイヤーその2」 7月23日 【5年生】

大いに盛り上がったキャンプファイヤー。
楽しい時間はあっという間でしたね。

大阪では激しい雨が降っていたようですが、神鍋高原では晴れ間が見えるよい天気で、予定していたプログラムをすべて取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「キャンプファイヤー」 7月23日 【5年生】

火の神からいただいた火を灯してキャンプファイヤーを始めました。

火を囲んで歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おいしくいただいています」 7月23日 【5年生】

お腹が空いているからから、ご飯のおかわりの行列ができています。

「ブラックホールみたいや。」
と言われるくらい、気持ちよくご飯を食べています。
お腹いっぱいになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式
8/27 給食開始
避難訓練(風水害)集団下校
口座振替日
8/26 児童費・PTA会費口座振替日
地域・PTA
8/28 Jアラート全国一斉情報伝達試験【西日本各地で気象警報発表のため中止】