★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

7月25日「林間学習」《アルプスアドベンチャー》

画像1 画像1
ハーネス、ヘルメットを装着したあと、ハーネスの方法、コースの約束を確認してからのスタートです。
画像2 画像2

7月25日「林間学習」《片付け》

画像1 画像1
荷造りと部屋の片付け中です。
画像2 画像2

7月25日「林間学習」《朝食》

画像1 画像1
今朝のメニューは、洋食プレート(オムレツと野菜サラダとパンまで)です。昨日までの食欲からするとたりるのかな。
画像2 画像2

7月25日「林間学習」《朝のつどい》

画像1 画像1
おはようございます。三日目の朝を迎えました。とても爽やかな朝です。天気もいいです。昨日の疲れはとれたかな。子どもたちの表情は写真のごとくです。
画像2 画像2

7月24日「林間学習」《ナイトハイク》

画像1 画像1
宿舎前から鉢伏山の登山道を少し登り、班ごとに宿舎まで下りてきました。途中ホタルの光が見えたり、星も雲の切れ間から見えたりしました。宿舎前に全員到着してから星の観察をしましたが1等星のベガやアルタイル、アルクトゥルス、木星を観ることができましたが残念ながらそれだけでした。おそらく、空気のきれいなハチ高原だから観ることができました。同じ条件ならば大阪では観ることができなかったと思われます。部屋に戻って就寝の用意をして明日に備えて、おやすみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 イングリッシュデイ(午後)
8/26 2学期始業式
8/27 英語学習
給食開始
発育測定(高学年)
8/28 発育測定(中学年)
8/29 英語学習
発育測定(低学年)