手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

音読は楽しい・1年生

画像1 画像1
1年生の教室からは、みんなで一斉に国語の教科書を読む声が聞こえてきます。みんな姿勢よく、しっかりと読めています。1年生はゴールデンウィーク明けも元気に学習しています。

国語の学習・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は国語辞典を使って、言葉調べをしています。ずいぶん使い方にも慣れて、どんどん進んで学習しています。

社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は社会科で北海道の気候について学習していました。日本は南北に長いので、気候もずいぶん違うことを学んでいます。

スポーツテスト始まる

画像1 画像1
今日からスポーツテストを開始しています。涼しいうちに記録をとって少しずつ進める予定です。体育館で5年生が、長座体前屈の記録をとっていました。準備運動から体をほぐしておいて、いよいよ測定です。

お昼の放送

画像1 画像1
給食時間や掃除の時間などに放送委員会の人たちが、音楽を流したり、アナウンスをしたりしています。5年生もずいぶん慣れてきました。みんなのためにがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式
学校徴収金引落
8/27 給食開始
委員会活動
発育2測定6年
8/28 発育2測定5年
夏休み作品展
8/29 発育2測定4年
夏休み作品展
8/30 発育2測定3年
夏休み作品展