I'm possible -私はできる  すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

林間学習 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
二泊三日の林間学習に行ってきます。

保護者の皆様、朝早くからお見送りして下さり、ありがとうございます。

プール開放中止のお知らせ7月22日

本日のプール開放は、雨天のため、低・中・高学年全て中止とさせていただきます。
連絡が遅くなり申し訳ありません。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、1学期最後の児童集会がありました。
たてわり班で「ゴロピカドン!」をしました。

集会委員の児童が話し合って、「ゴロゴロゴロ・・・」と口で
言うところを、楽器を使って音を出しました。

小太鼓の音では、ボールを左回りにゴロゴロ回し、
トライアングルの音では、右回りにゴロゴロ回して、
シンバルの「ジャーン」という音でドン!

1年生から6年生まで楽しく遊べました。

3年 スーパーライフの社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、スーパーライフの社会見学に行きました。普段、入れないバックヤードを見学して貴重な体験をすることができました。気になったことがあれば、積極的に質問したり、お店の人の工夫を見つけて、ワークシートに書いたりするなど、一生懸命に活動することができました。

プール

画像1 画像1 画像2 画像2
きりん組は6年生と一緒に小学校の大きなプールに入りました。幼稚園のプールとは違い、大きなプールにびっくりしていましたが、6年生が優しく一緒にプールに入ってくれたので、笑顔いっぱいで参加できました。
今日はプール参観でした。普段のプールの様子を見てもらい、子どもたちは嬉しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31