本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

児童集会(盆踊り練習)

 7月11日(木)朝、児童集会がありました。今日の児童集会では、昨日地域や保護者の方々に盆踊りを教えてもらった6年生が、それぞれ自分がリーダーを務めるグループの下級生たちに、踊りの手ほどきをしました。
 6年生は自信をもって堂々と、1〜5年生は6年生の話をよく聞き、見て学び、最後には大きな輪になって上手に踊ることができました。
 子どもたちからは「楽しかった!」という声がたくさん聞かれ、地域の方々からは「短い時間で上手に踊れるようになりましたね。」、「6年生がとてもしっかり教えていましたね。」と、ほめていただきました。
 これを機会に盆踊りに親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊り講習(6年生)

 7月10日(水)6年生が地域やPTAはぐくみ委員会の皆さんから、盆踊りを教えてもらいました。
 教えてもらった曲目は、『牛ちゃんマンボ』というコミカルな楽しい曲目です。4曲の候補曲から、6年生自身が「これを踊ってみたい」と選びました。
 今日は、初め少し恥ずかしそうな6年生でしたが、次第に踊りに入り込み、キビキビと手や足を挙げたり、ステップを踏んだり、掛け声もどんどん大きくなって、楽しそうに踊っていました。
 明日は朝の児童集会で、ともだちグループ(たてわり班)の下級生に今日習ったことを伝え、一緒に練習します。「任せといて!」という頼もしい言葉も聞かれました。
 明日もリーダーとして頑張ってほしいと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

トップアスリート「夢・授業」(6年生)

 7月9日(火)6年生対象にトップアスリート「夢・授業」を行いました。講師に来てくださったのは、1992年(バルセロナ)、1996年(アトランタ)の2回のオリンピックに出場された元競泳選手の千葉すずさんです。
 今日は、クロールの泳ぎ方について、実技指導をしてもらいました。軽快な口調で、笑いも交えながら、無理せず楽に泳ぐための手や足の動かし方、呼吸の仕方など、楽しくたくさんのコツを教わりました。
 普段より穏やかな水しぶきを見ていても一目瞭然でしたが、子どもたち自身、指導前と後では、「全く息が上がらんようになった!」、「めっちゃ楽になった!」と口々に嬉しそうに話していました。
 今日の「夢・授業」は、教員も指導を一緒に受けたり、交代で少しずつ参観したり、あとで振り返れるようにビデオに収めたりしました。今後は、今日の千葉さんの指導を私たち教員自身の指導力の向上に生かし、他学年の子どもたちにも指導していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習のひとコマ(5年生)

 7月8日(月)今日は、梅雨の晴れ間でプール日和となりました。
 3時間目は5年生が平泳ぎの練習に取り組みました。ペアになってプールサイドで教え合いをしてから、ビート板を持って、足だけの動きで泳ぎました。その後は、手の動きも加え、平泳ぎをしました。
 「うまくいった!」、「足の動きが難しいな。」などいろいろな声がありましたが、コツは、け伸びの体勢になった時に指先から体全体をしっかりと伸ばすことだと、先生からアドバイスをもらっていました。
 水泳の学習もあと少しです。少しでも上達できるように頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区PTAバレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(日)、城東スポーツセンタ−で「区PTAバレーボール大会」が行われました。昨年度準優勝の城東小PTAチームも、優勝目指して出場しました。初戦は昨年度優勝の鯰江東小PTAと対戦し、3セットまでの大接戦となりましたが、惜しくも破れました。次戦では、すみれ小PTAに2セット連取のストレート勝ちをおさめました。
 惜しくも勝敗数から、決勝トーナメントには進むことができませんでしたが、好プレ−がいたるところで見られ、練習の成果を存分に発揮できた大会となりました。みなさん、お疲れ様でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校施設利用表
8/26 音楽室(金管バンド・バトン)18:00-19:30
8/30 図工室(金管バンド・バトン)19:00-21:00