★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。入学式は4/7(月)、1学期始業式は4/8(火)に予定しています。★
TOP

4月11日「たてわり班活動」【全校児童】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から6年生の異学年間のつながりである「たてわり班」が、今日編成されました。
 
 6年生の班長を中心にこれからいろいろな行事に取り組んでいきます。
 
 協力して楽しく活動しましょうね。

4月10日「みまもりたの方々との」【全校児童】

画像1 画像1
 今日は毎朝集団登校を見守ってくださっている、「みまもりたい」の方々との対面式がありました。
 
 式の後は集団下校をしました。
 
 本年度もどうぞよろしくお願いします。
画像2 画像2

4月10日「基本の確認」【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットの使い方の確認をしました。
 電源on off、片づけ方も。

 これでバッチリ活用できるね。

4月10日「頑張って学習しています。」【1年生】

画像1 画像1
 先生の話を、静かにきいていました。
 
 1年生になって、学習、頑張っています。
画像2 画像2

4月9日 「時間割りを作ろう」《生活科》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はパソコン教室でオリジナルの一学期時間割りをつくりました!
 一年生の時にはなかった六時間目までの授業も早速始まりましたが、時間を忘れて楽しく過ごすことができていました☆

 どの子も、自分だけのオリジナル時間割りを作成し、大満足の1日となったようです!

 完成した時間割りをよく確認して、毎日忘れ物のないようにしましょうね☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 英語学習
給食開始
発育測定(高学年)
8/28 発育測定(中学年)
8/29 英語学習
発育測定(低学年)
8/30 水泳交歓会6年
9/2 防犯の日
ふれあい喫茶1年
後期用教科書配付