2学期 多くの行事が待っています! がんばりましょう!!
TOP

研究討議会では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の研究討議会では、先生達から今回の授業でよかった点・改善した方がよい点等について活発に討議をしました。指導に来てくださった加賀屋東小学校の校長先生からは、今回もとても分かりやすく教えていただきました。ありがとうございました。

5−3 授業研究会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習の内容は、「形も大きさも同じ図形を調べよう」の「合同な三角形をかき、かき方を説明することができる」ことです。子ども達は試行錯誤しながら、どの辺の長さを、どの角の大きさをかくと合同な図形がかけるのか、思考を深めることができました。次時の学習も楽しみです。

5−3 授業研究会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、5−3で算数科の授業研究を行いました。5−3の子ども達は、たくさんの先生達が学習の様子を見てくれるのでとても張り切っていました。
5−3の子ども達が素晴らしいのは、なんといっても授業規律が身についているところです。挙手の仕方にも指の先まで気合が感じられました。ハンドサインも話し方も約束が身についていました。話し合いの時は、自分の考えをしっかり話し、友達の考えをしっかり聞いていました。ほめることがたくさんありました。

7/1 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、五目汁、切干しだいこんのゆずの香あえでした。鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼きは、しょうゆマヨネーズソーが鶏肉に合っていました。五目汁は、お汁をすったうすあげがおいしかったです。切干しだいこんのゆずの香あえは、さっぱりとしていました(*´▽`*)

今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童朝会ででは、以下のようなお話をしました。

先週の水曜日に、大阪・近畿地方も梅雨入りしました。天気予報を見ると、今週はずらっと、傘マークが並んでいます。雨が降ると廊下や階段も滑りやすくなります。休み時間は、運動場で遊べないことも多くなると思います。教室での遊び方を工夫して、安全に気をつけて過ごしましょう。
さて、今日は、「社会を明るくする運動」についてお話をします。
「社会を明るくする運動」というのは、犯罪や非行を防止し、犯罪をおかしてしまった人達が立ち直ることができるように地域で支えていきましょうという事で、全国で取組んでいる運動です。7月が、強化月間になっていて、全国でいろいろな活動をしています。住之江区では、その運動の活動のひとつとして、毎年、5・6年生が、社会を明るくするためにはどうしたらいいかを考えて、標語を作って参加しています。その標語の中で、6年生の2人が優秀賞と佳作に選ばれました。
7月14日の土曜日に優秀賞の表彰式があるので、標語についてはその次の月曜に紹介しますね。
みなさんには、今日担任の先生から、「社会を明るくする運動」のティッシュを配ってもらいます。「再犯防止 犯罪に戻らない 戻さない 立ち直りを支える地域のチカラ」と書いてあります。この運動のことをみなさんに知ってもらためのティッシュです。お家の人にも見せて、校長先生のお話を伝えてくれたらうれしいです。ホームページにもアップしておきますね。

最後に、6月23日(日)に千本小学校で「千本カップ大会」が開催され、住吉川FCのアンダー9の人達が3位になったのでみんなに紹介し、楯を渡しました。アンダー8の子ども達も一緒に1日中がんばったそうです。よくがんばったねのあたたかい拍手をたくさんもらいました。

*今月の月目標は、「学校を美しくしよう」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 発育測定5年
地区子ども会・避難訓練(風水害)
8/29 発育測定3年
8/30 発育測定2年
CーNET SC
9/3 発育測定1年
プール納め(4・5・6年)
クラブ活動なし5時間授業