カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2学期始業式
本日の芝生作業は中止します。
大阪市児童水泳記録会
PTA日曜プール
林間学習 帰校式
林間学習 赤松
林間学習 まほろば
林間学習 閉舎式
林間学習 昼食
林間学習 高原遊び
林間学習 アイスクリーム完成
林間学習 アイスクリーム作り
林間学習 清掃活動
林間学習 3日目がスタート
林間学習 夜の集い
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2学期始業式
8月24日(土)土曜授業として、2学期の始業式を実施いたしました。久しぶりに子ども達の元気な声を聞くことができうれしく思いました。
はじめに校長先生のお話の後、2人の転入生の紹介がありました。2・5年生に新しい友達が増えました。みんな仲良くしてほしいと思います。次に、2・4・6年生の代表児童による作文発表がありました。どの子も全校児童の前で2学期に頑張ることを立派に発表することができました。また、夏休み中に実施された大阪市児童水泳記録会に参加した児童へ校長先生から記録証が授与されました。
2学期は運動会や学芸会、全校遠足など、楽しい行事がたくさんあります。みんなで力を合わせて頑張ってほしいと思います。
本日の芝生作業は中止します。
本日の芝生作業は、昨日の大雨のため運動場の状態がよくないので中止します。
本日は始業式です。8時25分までに登校させてください。下校は11時35分頃の予定です。
大阪市児童水泳記録会
7月30日(火)ラクタブドームで大阪市児童水泳記録会が実施されました。本校からは5・6年生の希望者8名が参加しました。200mメドレーリレー、50m自由形にエントリーし、力いっぱい泳ぐことができました。これまでの水泳学習や夏休みの特練で計ったタイムを上回ることができ、みんな笑顔いっぱいでした。
普段めったに泳ぐことができない国際大会も開かれるような広い会場の50mプールで泳ぐことができ、素晴らしい経験になりました。
PTA日曜プール
7月28日(日)PTA日曜プールが実施されました。子ども達と保護者合わせて約40名が参加しました。台風で心配されていた天候ですが、当日は晴天となり絶好のプール日和になりました。
子ども達は、お家から浮き輪やビーチボールを持ってきて、みんなとなかよく遊ぶ姿が見られました。普段の学校でのプール水泳学習とはひと味ちがった楽しい一日になりました。
PTA体育厚生委員の皆様、ご協力ありがとうございました。
林間学習 帰校式
3日間の林間学習から無事学校に戻り、帰校式を行いました。ハチ高原はとてもさわやかな天候で、充実した活動を行うことができました。
帰校式では代表児童が3日間の林間学習での思い出や学んだことを発表しました。5・6年生のつながりが深まったことと思います。豊かな自然の中での貴重な体験や協力することの大切さなど、林間学習で学んだことを今後の生活に活かしてほしいと思います。
1 / 22 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:342
今年度:3195
総数:147957
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/29
幼少プール予備日
9/2
運動会練習開始 運動会前検診
地域等行事
9/1
高津SC
9/3
生涯学習(ハーブ活用法)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校学力経年調査
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト