令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
What'New 〜最新記事です〜
3,4年生に食に関する指導を行いました
1,2年生に食に関する指導を行いました
食物アレルギー対応サポート月間です
今日から2学期の給食が始まりました
二学期 始業式
1学期の給食は今日で終わります。2学期の給食は8月27日からです
今日は沖縄県の郷土料理「ゴーヤチャンプルー」です
7月16日(火)の給食
昨日「玉造黒門越瓜」を収穫しました
7月11日(木)の給食
7月5日(金)に玉造黒門越瓜を収穫しました
7月9日(火)の給食
5日に「学校保健員会」を行いました
学校保健委員会を行いました。
給食では大福豆を焼き物機で煮ました
Back Number 〜過去の記事はこちらです〜
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
七夕かざり JR福島駅
1年生が短冊を書いて仕上げた七夕かざりがJR福島駅の改札に飾ってあります。本日から8日までです。
今日の副菜は「切干だいこんのゆずの香あえ」です
今日の副菜は「切干だいこんのゆずの香あえ」です
自然体験学習三日目最終
予定通り帰校式を行いました。
楽しい思い出を持って帰ります。
自然体験学習三日目5
南海サザンに乗りました。
予定通りに到着します。
自然体験学習三日目4
昼食を食べて、お世話になった海洋センターへの退所式を行いました。
今のところ、予定通りです。
4 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
今までにご覧いただいた回数です。(アクセス統計)
本日:
27 | 昨日:50
今年度:23694
総数:211421
見やすくするためのボタンがあります(アクセシビリティ設定)
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/2
記名の日 教科書給与 学校アンケート配付(保護者)
9/3
クラブ
9/5
下福島プール 大阪880万人訓練
9/6
フッ化物塗布4年 歯と口の健康教室6年
PTA行事
9/1
区Pソフトボール大会
9/7
P実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力学習状況調査
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
お配りした手紙の主なもの
配布文書一覧
学校評価
平成31年度 運営に関する計画
毎日食育通信
3,4年生の食に関する指導について
1,2年生に食に関する指導を行ないました
携帯サイト