令和元年5月28日(火) 「お話会」
今日は、多目的室で1年生の「お話会」がありました。
子ども達は、静かに絵本の読み聞かせを聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生_図画工作_R1.5.27((月)![]() ![]() 4年外国語 令和元年5月27日(月)
‘Let’s play cards.’ の単元を学習しています。主に天候の表現を多く学習しましたが、子ども達からは、’It’s hot !!’, ‘I’m hot !!’ の声がしきりに上がっていました。夏が近づいていることを感じさせる一日でした。
![]() ![]() 日本語指導 令和元年5月27日(月)
かけ算の九九もこうして、日本のやり方で声に出して覚えています。文章題では、それぞれの問いに沿った答え方をするということを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 令和元年5月27日(月)
☆豚丼
☆湯葉のすまし汁 ☆焼きじゃが ☆牛乳 〇「豚丼」には、5月は水分の多い新玉ねぎを使用しています。 〇「焼きじゃが」は、塩で下味をつけたじゃがいもを焼き物機で焼いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|