児童朝会
毎週月曜日は全校児童が集まっての児童朝会があります。
校長先生からは玄関で元気な挨拶ができていたことと、日曜日に松島グラウンドで行われた41回目のPTAソフトボール大会の話がありました。眞鍋先生、村尾先生も参加し、一人ひとり、またチームとして頑張っていたお話がありました。 明治小学校には4つの児童向けスポーツクラブがあります。秋は過ごしやすい季節です。何かに挑戦していくのもいいですね。 今週の看護当番の先生からは9月の生活目標である「みんなで使うものをたいせつにしよう」の話がありました。 また児童会でなかよし祭りのお店の募集がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年度第41回西区PTA親善ソフトボール大会
松島野球グランドで 区内幼 小 中 高の15チームが参加し行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研修会
研修会が行われました。
スクールソーシャルワーカーとして本校にも来ていただいていた生田先生の話を聞きながら様々な児童の関わり方などについてみんなで勉強しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピース大阪 6年生
ピース大阪に行き、大阪での第2次世界大戦の様子について学習しました。
また、大阪城の見学を通して歴史の学習をしました。 昼からは大阪に来た外国人の人たちに習った英語を使ってコミュニケーションをとる学習をしました。 雨が降ったりもしましたが、とても充実した一日となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書配布
本日、全学年後期の教科書を配布しています。
配布した教科書についてはすぐに使わないものもあるので、担任からの連絡があるまで大切に保管してください。 ![]() ![]() |
|