3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

G20大阪サミット会場見学 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの席にも自由に座ることができたので、子ども達は順番にいろいろな国の首脳が座った椅子に座って大喜び!!とてもうれしそうでした。中には全ての席に座った子どももいました。5秒ずつ座ったそうです。
会議当日のパネルと見比べながら、どこにだれが座ったのかを確認している子どももいました。

G20大阪サミット会場見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各国の首脳が集まった本会議場やエントランスなどを見学しました。
本会議場には、円卓や各国の首脳が座った立派ないすなどがそのまま残されていました。
円卓の上には、国名が記されたプレートも置かれていて、子ども達は、英語を見ながら「これどこの国なのかな?」と質問していました。

G20大阪サミット会場見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、ビデオで、サミットが開催されるまでに会場が作られていく様子や当日の様子などを見せてもらいました。

G20大阪サミット会場見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、6月28日(金)、29日(土)に開催された「G20大阪サミット」の会場見学にインテックス大阪に行ってきました。トレードセンター前からは、バスに乗っての移動になりました。

7/2 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラの甘酢あえ、ツナっ葉いためでした。豚肉とじゃがいもの煮ものは、じゃがいもがほくほくしていました。オクラの甘酢あえは、甘くてオクラが食べやすかったです。ツナっ葉いためは、ツナの中にシャキッとした菜っ葉が入っていておいしかったです(^.^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/4 プール納め(1・2・3年)
PTA役員会
9/5 プール納め(予備日)
社会見学4年(防災センター)
9/6 応援団結団式
C-NET
9/9 出前授業(生き物さがし)(4年)
9/10 委員会/代表委員会・応援団
給食費口座振替日