☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡

本日の給食

画像1 画像1
林間学習のカレーもとてもおいしそうですが、
1学期最後の給食もとてもおいしかったですよ!

・ご飯
・牛乳
・鮭のつけ焼き
・味噌汁
・冬瓜の煮物

でした。


<とうがん クイズ>
 とうがんの旬(たくさんとれて、
おいしい時期)は、7月から9月
ですが、「冬」の「瓜」と書いて
「冬瓜」と言います。
どうして「冬瓜」と書くのでしょうか。
?答えはこちら

5年林間学習2日目その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年林間学習2日目その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りが終了。どの班もおいしくできました。1組2組とも完食でした!

5年林間学習その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今からカレー作りを開始します。

5年林間学習2日目その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中で雨が降ってきたりもしましたが、すべての班がゴールできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/7 土曜授業(避難登校・防災講演会・防災体験学習)
9/8 大正エイサーまつり(オキナワ研)
9/9 委員会活動
9/10 子連協

学校協議会

学校安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り