1学期のおとしもの
懇談会期間中、1学期のこどもたちのおとしものを玄関に並べています。名まえが書かれてなくて、さびしそうに持ち主のところに戻るのを待っています。懇談に来られた時に、少し立ち寄ってご確認ください。
はじまりました。
懇談会1日目です。1学期の子どもたちのがんばりとできるようになったことをお伝えします。そして課題となることはどうしていったらいいのかを共に考えていきます。保護者と担任の思いは同じです。それを共有し、つながりを一層深める場にしていましょう。
廊下や階段には、子どもたちの作品が展示されています。それも合わせてお楽しみください。 入学前には質問の中で、こどもたちは、「それはどんなかたちですか」「それは幼稚園にありますか」など話していました。 終わってから、長吉六反中学校の校長先生と六反幼稚園の園長先生と討議会をしました。園長先生からは、幼稚園では、遊びから学びへつながるようにいろいろと工夫をしていることを聞きました。今回の保育は、子どものイメージする力、話を聞く力、質問する力、友だちを思いやる力、たくさんの学びを考えられていました。これを小学校でつないでいかないといけません。 みんなでつくる
7月9日、10日 5年 家庭
今回は、カラフルゆで野菜のサラダを作りました。初めて包丁を使うこともあり、ピリッとした緊張感の中で実習がスタートしました。 学習を進めていく中で、班での声のかけあいや役割分担をうまく行いながら、楽しく、スムーズに学習をすすめることができました。自分たちで手作りをしたフレンチソースもうまくいき、おいしく食べることができました。 食べることは命をつなげていくことです。自分で包丁や火を使えることは大きな自信につながります。安全には十分に注意して、ご家庭でも作ってもらったらいいのでは、と思いました。 自分の思いを伝える
4年生で俳句に取り組んでいます。7月号からいくつかお届けします。
七夕の日 ふたりさいかい あまのかわ 夏休み 家族で海へ 楽しみだ プールでね せおよぎできた うれしいな 夏休み 宿題はやく おわらせる プールでね シャワーはいやだ にげるんだ たなばたで ねがいごとする ささのはに なつまつり 家族みんなで お出かけだ など、子どもの素直な思いがあふれています。 |