令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

自然体験学習二日目最終

夕食を食べてから夕日を観に来ました。
とてもきれいで、海もオレンジや、という感想もでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習二日目6

画像1 画像1
宿舎へ夕食めざしてダッシュ!

自然体験学習二日目5

ビーチでの活動です。
このあとは、お風呂に入ってから夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習二日目4

いかだ作りプログラムです。
みんなで作ったいかだにのに、乗って海でゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

香味野菜のしょうがは、「地下茎」です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 韓国・朝鮮の遊び(〜9/20) C−NET  美しい日本語の話し方(6年・5年)
9/10 市立科学館見学4年  尿検査   代表委員会
9/11 尿検査
9/12 下福島プール最終
9/13 関西スーパー見学3年  まんざいワークショップ5・6年
PTA行事
9/10 給食費引き落とし日