★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

8月28日「2学期始まり」《理科》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう普段通り?

 今日も授業を頑張りました。
 
 少し体は重いけど、みんなと意見を出し合い、発表もし、しっかりと取り組んでいました。

8月27日「始まりました」《算数》【4年生】

 今日から授業が始まりました。
 
 2学期最初の単元は「大きい数のしくみ」です。
 1億より大きい数について学習しました。
 
 頑張って学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日「学期の初めは」【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 学期の初めはクラスをよりよくするための係決めです。
 
 2学期の反省も生かし係を決め自分の役割を決めました。
 
 しっかり自分の仕事を考えて取り組んでくださいね。

8月27日「なぜ月の見え方が変わるのか」《理科》【6年生】

画像1 画像1
 光の当たり方によって見え方が変わることを、実験を通して確認しました。
 今週は雨予報の日が多いのでなかなか月を見る機会はないかもしれませんが、たまには夜空を見上げてみてください。
画像2 画像2

8月26日「2学期が始まりました。」【全校児童】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期が始まりました。
 始業式ではみんな気持ちを新たに頑張ろうという姿勢が見え、とても良かったです。
 意見発表もしっかり発表できていました。
 
 明日から通常授業です。
 生活リズムを整えて、頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 授業研究会4年
9/12 避難訓練(暴風雨)・集団下校
9/13 修学旅行前検診6年
9/15 敬老お祝い会
9/17 ギャラリー表彰
ふりかえりの日
祝日
9/16 敬老の日