○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

2年 1分間スピーチ


9月9日(月)
2年生は日直が朝の会の時間に“1分間スピーチ”をしています。
スピーチが終わると、他の子どもたちからの質問タイムがあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 オルガン

9月9日(月)

5年生がオルガンで“和音”の練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 広告と説明文を読みくらべよう

9月6日(金)

4年生の国語では、“広告のチラシ”を見て、気づいたことをまとめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 昆虫

9月6日(金)

3年生の理科の授業では、図鑑などを使って昆虫について調べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NET 6年

9月6日(金)

夏休みの出来事について英語で伝えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 ふれあいWed2年
9/12 スマイル集会
9/13 にがりまき
地区別児童会(集団下校)
9/16 敬老の日
9/17 C-NET(4・5・6年)