○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

にがりまき

9月13日(金)

運動会前、恒例のにがりまきを職員作業で行いました。
3連休の雨で土にうまくなじんでくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

地区別児童会(集団下校)

9月13日(金)

今日の地区別児童会では、最後の全体集合を講堂にしました。
豪雨・台風などの際には講堂に集合することになるため、もう一度並び方を確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

英語モジュール

9月13日(金)

“今日の天気は?”と聞かれて、“Rainy(雨)”と答えている1年生が何人かいました。英語が少しずつ浸透しているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ファランドール

9月13日(金)

4年生の音楽は“ファランドール(ビゼー作曲)”の鑑賞でした。
“王の行進”と“馬のダンス”という2つのせんりつの特徴をつかみ、2つが重なる時の音の響きや美しさを感じていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 手品師

9月13日(金)

“男の子との約束を守る”のか、“大劇場の多くのお客さんの前で演じる”のか……
子どもたちは手品師の立場になって自分の考えをまとめて発表してきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 にがりまき
地区別児童会(集団下校)
9/16 敬老の日
9/17 C-NET(4・5・6年)
9/18 委員会活動
9/19 運動会全体練習
社会見学2年(長吉銀座商店街)