5年 家庭科学習

 5年生が、家庭科で「ボタン付け」に取り組んでいました。
 「玉結び」「玉止め」の学習を経て、「ボタン付け」に挑戦です。
 早くできた友だちが「最後まで糸を引っ張って。」「しっかり反対の手で押さえてみて。」などのアドバイスを送りながら、取り組んでいました。
 何度も挑戦して、ボタン付けができて、とてもうれしそうでした。
「夏休みに家の人に教わって、もっと早く出来るようになりたいな。」「夏休みにおばあちゃんに会えるので、コツを教えてもらいたいな。」と話してくれる子どももいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終クラブ

 今日は、1学期の最終クラブでした。運動場では、運動クラブが、リレーを行っていました。その隣では、サッカークラブが、ボールを扱ったゲームをし、サッカーボールをうまく操っていました。
 お笑いクラブでは、恒例の「成育寄席」を行い、地域や保護者の方がたくさん来てくださいました。1学期のクラブ活動のまとめを見ていただき、子どもたちも大喜びでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科〜野菜の収穫〜

 2年生が、生活科の学習で夏野菜を育てています。
 今日は、「なすび」「ピーマン」「オクラ」が収穫できたと、職員室まで報告してくれました。
 観察日記を描いていた2年1組をのぞいてみました。「毎日みずやりや草ぬきをがんばったんだよ。」「肥料もあげたから、大きななすびができたよ。」「オクラを収穫するとき、ぬるぬるしたよ。」「オクラの葉がゴツゴツしていたよ。」など観察したことを次々と報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食のデザートは、すいかです。

 今日、7月3日(水)の給食のデザートに「すいか」が出ました。
 成育小学校に15玉届いたそうです。
 1年生の給食の様子を教室に見に行きました。「おいしいな。」「めっちゃあまい。もう1こほしいな。」「たねが、めんどくさいな・・・。」などの感想がありました。
 給食室の前には、栄養教諭の先生から「すいか」のクイズが出されています。挑戦してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市教育委員会より

7月3日19時現在、大阪市に大雨警報が出ております。

(1)臨時休業措置の措置基準
午前7時(高等学校にあっては、各校で定める時刻。以下同じ。)の時点で、次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合には、校園長は学校園を臨時休業措置とすること。
午前7時を過ぎて始業時刻までに、次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合についても、校園長は臨時休業措置とすること。
ア 大阪市において、「暴風警報」若しくは「暴風雪警報」又は「特別警報」が発表された場合。
イ 幼稚園、小学校及び中学校にあっては、所在する区のいずれかの地域において河川氾濫の避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告又は避難指示(緊急)(以下「避難勧告等」という。)の発令があった場合。高等学校にあっては、学校の所在地において避難勧告等の発令があった場合。

以上。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30