★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

8月27日「なぜ月の見え方が変わるのか」《理科》【6年生】

画像1 画像1
 光の当たり方によって見え方が変わることを、実験を通して確認しました。
 今週は雨予報の日が多いのでなかなか月を見る機会はないかもしれませんが、たまには夜空を見上げてみてください。
画像2 画像2

8月26日「2学期が始まりました。」【全校児童】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期が始まりました。
 始業式ではみんな気持ちを新たに頑張ろうという姿勢が見え、とても良かったです。
 意見発表もしっかり発表できていました。
 
 明日から通常授業です。
 生活リズムを整えて、頑張りましょう。

8月23日 「イングリッシュ・デイ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イングリッシュ・デイの活動では、ジャンケンゲームをしたり、インタビューゲームをしたり、折り紙でプーさんを折ったり、ダンスを踊ったりしました。

 たくさんのC-netの先生達と楽しく会話をしながら様々な活動に取り組みました。参加したメンバー、一人ひとり笑顔があふれていました。

 豊崎小に来てくださってるマリアン先生にも会えてとても嬉しそうでした。

 これからも楽しく外国語活動に取り組んでほしいと思います。

8月23日 「イングリッシュ・デイ」

画像1 画像1
 5・6年生の希望者が城東区スポーツセンターでイングリッシュ・デイに参加しています。

 たくさんのC-netの先生たちと一緒に楽しく活動が始まりました。
画像2 画像2

8月22日 「暑すぎて…」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中、教職員は校区巡視をしています。

 校区巡視中、すれ違い様に元気に挨拶をしてくれる豊崎の子たちに出会うと、充実した夏休みを送っているんだな〜と嬉しくなります☆

しかし、しかし、この暑さです…
公園を回るものの子どもどころか、人っこ一人いませんでした…

 ふと気づくと、あれほどやかましく鳴いていたセミの声も聞こえなくなっています。みなさんが夏休みの間も季節は進んでいるんですね☆

 さあ、みなさん。
 夏休みの宿題は終わりましたか?
 2学期の準備はバッチリですか?

 熱中症には十分気をつけて、残りの夏休みを楽しんでください☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 外国語活動3〜6年
9/19 学習参観・学級懇談会・修学旅行保護者説明会
9/20 たてわり遠足
祝日
9/23 秋分の日