おかえりなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(月) 2学期始業式

今朝の玄関掲示には、大きな字で「おかえりなさい」と書いてありました。子どもたちは、それを見て「ただいま!」と言いながら廊下を歩いてきました。
夏の名残が残っているとはいえ、さわやかな秋の訪れを感じながら、一人も欠けることなく、子どもたちは帰ってきてくれました。

さあ、2学期のはじまりです。

まもなく2学期

画像1 画像1
8月21日(水) 新学期にむけて

2学期は、26日(月)からスタートします。子どもたちの生活リズムは、どうでしょうか。朝にすっきりと目覚めて、登校できるようになっているでしょうか。どうしても、心も体も、休みのリズムになってしまいがちです。ぜひ、今週くらいからは、早寝、早起きのリズムに切りかえてほしいと思います。

学校は正門をリニューアルして、空と雲をイメージした青と白に変わりました。どうか2学期は、大空を見上げるようなさわやかな気持ちで正門をくぐってください。

パンプキン!

画像1 画像1
8月7日(水) 模擬原爆の夏

全校平和登校日で、教えていただいた模擬原爆。それをもとに、作られたお話が「パンプキン!」(講談社 青い鳥文庫)です。大阪市に在住の作家、令丈ヒロ子さんの作品です。子どもたちには、おなじみの作家で、「若おかみは小学生!」のシリーズで知られています。
パンプキンは、大阪の田辺に落とされた模擬原爆の形が、かぼちゃに似ているからつけられた名前です。青空視観さんから3冊いただきましたから、ぜひ読んでほしいと思います。
画像2 画像2

大国地域 盆踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月6日(火) 盆踊り

夕方になり、少しすずしくなったころ、子どもたちがグラウンドにやってきました。教職員もPTAのみなさんも加わって、楽しいお店がならびました。夏休みも折り返しになりどうか元気に過ごしてほしいと思います。

8.6 平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月6日(火) 平和登校日

広島に原爆が投下されて74年目の夏。子どもたちは青空視観さん(山口文子さん)から、「はだしのゲン」の紙芝居をみせていただきました。そして、ヒロシマ、ナガサキに先駆けて、全国で49発もの模擬原爆が落とされていたことを教えていただきました。その中の一発は、大阪市東住吉区の田辺に落とされ、多くの被害者を出しています。
平和の大切さ、それを守っていく決意をあらためて感じた時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針