水泳今年度から入水時の健康観察も強化され、保護者の 皆様にはお手数をおかけしているところでは ありますが、子どもたちは元気いっぱい水泳学習を 楽しんでいます。 ちょうど梅雨時期に入り、絶好のプール日和という までにはいかない日が続いていますが、 子どもたちの元気な声と水しぶきが上がっています。 まだまだ水泳学習は続きますので、続けて 体調管理・健康管理のほう、よろしくお願いいたします。 また、夏休みに入っても7月はプール学習の日があります。 (詳しくは、学校だよりや学年だよりで!) ぜひ、参加してください。 6年学年発表この発表に向けて、6年生の全員で合奏と合唱を 一生懸命練習してきました。 自分の思った楽器の担当になれなかった児童も いましたが、気もちを切り替え、みんなで一つの ものを作ることの大切さを感じ、熱心に練習に 取り組みました。 その甲斐あって、とても素晴らしい演奏を披露することが できました。 歌も素晴らしいハーモニーでした。 発表をみていた下級生も「「6年生すご〜い。」 と、お兄さんお姉さんにくぎ付けでした。 やり切った感、達成感を感じた6年生の表情が、 とても印象的な発表となりました。 警報等に伴う臨時連絡
大阪市立学校園の臨時休業措置の措置基準についてお知らせいたします。
午前7時(高等学校にあっては、各校で定める時刻。以下同じ。)の時点で、次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合には、臨時休業措置とします。また、午前7時を過ぎて始業時刻までに、次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合についても、臨時休業措置とします。 ア 大阪市において、「暴風警報」若しくは「暴風雪警報」又は「特別警報」が発表された場合。 イ 幼稚園、小学校及び中学校にあっては、所在する区のいずれかの地域において河川氾濫の避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告又は避難指示(緊急)(以下「避難勧告等」という。)の発令があった場合。高等学校にあっては、学校の所在地において避難勧告等の発令があった場合。 災害が予想される場合は、テレビ等で情報を随時確認していただきますようお願いいたします。 避難訓練避難訓練を行いました。 まずは、地震が起こったと想定して 机の下に隠れました。 その後、津波が襲ったとして 4階へ避難しました。 その後、講堂へ移動し、指導講評がありました。 みんな、「お・は・し・も」を守って 静かに迅速に避難することができました。 先日も新潟・山形沿岸で地震が起こりました。 本当にいつ地震がおこるかわかりません。 もしもの場合も、落ち着いて素早い判断・行動 できるよう、訓練を続けていきたいと思います。 全校大なわ大会されました。たてわり班で大なわを跳びます。 体育の時間や休み時間を使ったり、 木曜集会で練習したりして、本番に 備えてきました。 本番の日を迎え、ちょっっぴり 緊張気味の児童もいました。 みんな練習の成果を発揮し、 上手に跳ぶことができました。 低学年の児童の順番が来ると、 6年生が手をつないで一緒に 跳んであげたり、縄に入るタイミングを 教えてあげたりしている様子が、 とてもほほえましく思いました。 また、たてわり班の絆が深まった 全校大なわ大会でした。 |
|