ロウソクの火を消すと・・・面白いお話に引き込まれ、 静かに集中して聞いているかと思えば、 大笑いしたり、終わりには自然と拍手が生まれたりしていました。 とても面白く、「もう1回見たい!」とみんな言っていました。 次のお話玉手箱が楽しみですね! 本日の給食【保健室】歯が抜けたら日本ではどんな風習があるのでしょうか。 世界の国ではどうしているのでしょうか。 保健室前に掲示してあります。 ぜひめくってご覧ください。 読書に関心を持とう教室に置かれたろうそくがともされ、「おはなし会」が始まると、子ども達の目が輝き、じ〜と本を見つめ、お話に耳を傾けていました。 学校では、読書の楽しさに触れる機会を多く設け、読書に親しもうとする子ども達の育成を目指しています。お家でも、子ども達への声かけをお願いします。 先生もしっかり勉強!2年1組の国語の授業について、先生全員でどのように行うか考え、実際に取り組み、参観し、授業後には全員で授業はどうだったかを話し合い、今後またどのように研究(授業)を進めていくのかを話し合いました。 今年度は授業を実施する学年以外は、給食終了後下校します。ご家庭には、下校時刻が変更となることで色々とご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 授業後には、大阪市教育センターから指導教諭の先生に来ていただいて、矢田東小学校の今年度の研究についてご指導をしていただきました。今後、この研究の成果を子どもたちに返していけたらと思っております。 |
|