外国語活動の授業と研修会を行いました

8月28日(水)朝から雨の降る一日になりました。朝の学習は、今日からTET(鶴南イングリッシュタイム)が始まって各教室から元気に「ABC…」の声が聞こえてきました。
 5時間目は4年生で、外国語活動の研究授業をしました。「アルファベットの小文字の形や読み方を知ろう」という目標で、4年生の子どもたちは、英語の歌や活動を通して楽しく小文字に親しんでいきました。
 放課後はAdam先生も含めて全教員で研究討議会を行いました。「子どもたちが英語の活動を楽しんでいたのがよかった。」「指導者が英語で指示したり、ほめたりしているのがよかった。」という意見が多かったです。
 続けて大阪市教育委員会指導部の吾妻仁美先生を講師に研修会をしました。来年度から本格的に始まる外国語の学習に向けて、実践的な研修をしました。明日からの授業に生かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーボーあつあげ丼を食べました。

画像1 画像1
 本日の献立は、「マーボーあつあげ丼・中華スープ・ミニフィッシュ・牛乳」でした。
 マーボーあつあげ丼は、具材にひき肉、あつあげ、なす、たまねぎ、にんじんが入っている、どんぶり料理でした。味付けにトウバンジャンやみそを使いました。
 中華スープは、具材にたけのこ、わかめ、にら等が入った、中華味のスープでした。
 ぱりぱりとした食感のミニフィッシュは1人に1袋付きました。
 写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「チリメンモンスターをさがせ!」でした。チリメンジャコに混じっているイカやカニ等の子ども(幼生)、通称「チリメンモンスター」の種類や観察の仕方が載っている図書でした。
 本日の給食を食べた児童の感想は、「マーボーあつあげ丼はいい味付けでごはんがすすんだ。」「ミニフィッシュはぱりぱりしていて美味しかった。」等がありました。
 明日の献立は、「焼きハンバーグ・豆乳スープ・キャベツのカレーソテー・ライ麦コッペパン・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。



画像2 画像2

非行防止教室(6年)

画像1 画像1
8月28日(水)。今日は6年生が非行防止教室を受けました。鶴見警察の少年係の方が講師として来てくださいました。携帯電話(スマートフォン)によるトラブルや犯罪にまきこまれないように、分かりやすいDVDを視聴しながら教えていただたきました。

非行防止・犯罪被害防止教室(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(火)。大阪府中央少年サポートセンターから講師の方が来てくださり、非行防止・犯罪被害防止教室(5年)を行いました。「非行とはどんな行いか。」、「万引きしたらどうなるか。」、「犯罪被害(声かけ被害)に合わないための防止方策」等についてペープサート(人形劇)を交えて教えていただきました。

2学期の給食が始まりました!

画像1 画像1
 本日の献立は、「和風焼きそば・きゅうりのゆず風味・黒糖パン(小)・牛乳」でした。
 和風焼きそばは、豚肉、たまねぎ、にんじん、ピーマン、キャベツを炒め、塩、こしょう、しょうゆで味付けして仕上げた、麺料理でした。盛り付けた上に個包装のかつお節をかけて食べました。
 きゅうりのゆず風味は、茹でたきゅうりをゆず果汁、塩、酢、砂糖、しょうゆで作った手作りの調味液で和えた、和えもの料理でした。
 写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「やきそばばんばん」でした。おばあさんが作っていた焼きそばを、通りすがりのコックさんやお寿司屋さん、音楽家さんたちが順番に次々と味付けしていく愉快な絵本でした。
 本日の給食を食べた児童の感想は、「ソース味の焼きそばも好きですが、しょうゆ味の焼きそばも美味しかったです。(6年生)」「きゅうりのゆず風味はゆずの味がして美味しかった。(6年生)」等がありました。
 明日の献立は、「マーボーあつあげ丼・中華スープ・ミニフィッシュ・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 修学旅行
9/24 3〜6年外国語学習日(6時間目まで)
あいさつ週間(〜28日)
9/25 6年スマホ携帯教室
TST3,4年、6年スマホ携帯教室、にがりまき
9/26 お話会(1,2年)、6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

その他の文書