3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
5年 気合を入れてがんばっています!!
3年 みんなで楽しく(^o^)/
9/20 今日の給食
1年 玉入れチェッコリ!の練習
9/20 今日の予定
9/19 運動会練習
9/19 今日の給食
9/19 本日の下校について
9/19 今日の予定
1年 運動場で場所の確認
9/18 今日の給食
3年 笑顔があふれていました
運動場の石拾い
9/18 今日の予定
講堂棟のトイレ改修工事の様子
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
入学おめでとう集会 その2
1年生に校歌を覚えてもらえるようにみんなで歌いました。そして「ともだちになるために」の歌もプレゼントをしました。
最後に2年生の代表の子どもが1年生にアサガオの種をプレゼントしました。かわいい1年生が住吉川小学校の仲間になり、みんなが笑顔の集会になりました。
4/10 入学おめでとう集会 その1
朝から、「入学おめでとう集会」をしました。児童会の子ども達が司会の係になり、上手に進行することができました。
2〜6年生の子ども達が、1年生をあたたかい手拍子で迎え、「1年生のみなさん、住吉川小学校へよいこそ!」と歓迎のあいさつをしました。
4/9 今日の給食
今日の給食は、さつまいもパン、牛乳、ビーフシチュー、キャベツのピクルス、みかん(缶)でした。新1年生は、初めての給食に緊張した様子でした。6年生は、1年生の配膳を手伝い、お兄さん、お姉さんとして活躍していました。ビーフシチューは、子ども達に好評で「おいしい。」と言って、おかわりをする子がたくさんいました。
学級写真 6年生
6年生の学級写真です。
学級写真 5年生
5年生の学級写真です。
116 / 120 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
78 | 昨日:27
今年度:26636
総数:394452
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/23
秋分の日
9/24
委員会/代表委員会・応援団
9/25
第3回授業研究会(2年)
2年生以外午前中授業
9/27
CーNET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
食物アレルギー個別対応用献立表
食物アレルギーへの対応について
教育長からのメッセージ(2月12日)
いっしょにのばそう!子どもの学力(保護者用リーフレット)
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所HP
住之江区長メッセージ(感染拡大を受けて)
首相官邸HP(新型コロナウイルス)
家庭学習等
デジタルドリル【navima】ログインサイト
学習支援コンテンツポータルサイト
学習教材「怪盗ねこぴー」
NHK for School
問題データベース プリントひろば
まなげーらんど
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
住吉川 交通安全マップ
学校安全安心
学校いじめ防止基本方針
住吉川小学校安心ルール
学校評価等
平成31年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
携帯サイト