6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

くじょうくん と きたちゃん

画像1 画像1
9月20日(金) 運動会の全学年競技「おみこしわっしょい!!」では、くじょうくんきたちゃんが登場します。先ほど、その全貌が明らかになりました。来週の練習から登場します。

九条おどりの練習

9月20日(金) 今日は、九条おどりの練習をしました。
 地域からゲストティーチャーを迎え、奇数学年・偶数学年に分かれて、しっかりと踊りを教えていただきました。
 運動会当日には、たくさんの保護者の方がにも一緒に踊っていただければ、子どもたちの励みにもなると思います。
画像1 画像1

全校演技の練習

画像1 画像1
9月19日(木) 5時間目に全学年で全校演技の練習を行いました。
 午前中に中・高学年の子どもたちが練習していたことを、低学年の子どもたちに伝えて練習が深まります。演技全体の形ができてきました。

今日の運動会の練習から

画像1 画像1
9月19日(木) 今日の運動会の練習のようすです。
 中学年・高学年が合同で、団体演技の練習をしていました。
 多目的室では、管理作業員さんが子どもたち手作りの万国旗をロープに取り付ける作業の真っ最中です。

運動会の全体練習

画像1 画像1
9月18日(水) 今日の1時間目は全体練習でした。
 今日は、入場行進や開会式を中心とした練習です。子どもたちもしっかりとがんばっていました。
 また、そのあとは、全学年での「おめでとう!九条北小学校百周年!!」のエンディングの練習もしました。今年の運動会の最後を飾ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 【秋分の日】
9/25 運動会全体練習
9/28 運動会前日準備
9/29 運動会

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係