新学期になりました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

外国の文化にふれる会2

6月24日(火)
 たくさんの遊びを経験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(火)
「未来の生活を想像しよう」という単元で、介護ロボットをグループで考え、レゴを使って作り、動かしました。

プログラミング研究授業

6月24日(火)
作ったロボットについての説明もばっちりです。
画像1 画像1

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(月)
本日の児童集会は、たてわり班でシルエットクイズをしました。

たてわりラリー

6月21日(金)
 たてわり活動で、グループで協力して教室をまわって、ゲームをしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 運動会全体練習 C−NET6
9/25 運動会全体練習 ICN4年 放課後図書館開放
9/26 運動会全体練習 口座振替日
9/27 運動会全体練習予備日  運動会前々日準備
9/29 運動会
9/30 代休
本日:count up112  | 昨日:158
今年度:1247
総数:313030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 運動会全体練習 C−NET6
9/25 運動会全体練習 ICN4年 放課後図書館開放
9/26 運動会全体練習 口座振替日
9/27 運動会全体練習予備日  運動会前々日準備
9/29 運動会
9/30 代休

学校評価

その他

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608