★新学期が始まりました!子どもたちの健やかな成長に向けて、今年度も日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★
TOP

6月25日「久しぶりの高砂」【5年生】

画像1 画像1
 明日行われる、区の能楽鑑賞会で、5年生は4年生の時に発表した「高砂」を他校の子どもたちの前で披露します。そのための練習を5時間目に行いました。
 久しぶりに能楽師の山本先生のご指導のもと、高砂を謡いました。
 しっかり復習して明日はカッコいい所を見てもらいましょうね。
画像2 画像2

6月25日「プール開き」《体育科》【5、6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の下、無事にプール開きを行うことができました。

 一人ひとりが安全に気をつけながら、自分の記録が伸ばせるように頑張りましょう。

6月23日「わくわくフェスティバル終了です」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間はあっという間に終わり、もう閉会式です。リーダーとして頑張ってくれた6年生、企画や運営をしてくれた代表委員会メンバーのみなさんお疲れ様でした。

6月23日「豊崎わくわくフェスティバル」【全校児童】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班で活動する色々なお店があり、みんな楽しく活動していました。 
 
 6年生中心に班でまとまって取り組めていました。
 

6月23日「豊崎わくわくフェスティバル開会式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は日曜参観で豊崎わくわくフェスティバルを実施しています。

 班で協力して楽しみましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 英語学習
クラブ活動
9/27 えほんのじかん
C-NET3〜6年
10/1 防犯の日
英語学習
たてわり遠足予備日
10/2 外国語活動