ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

感嘆符 放課後遊び

 
 放課後、教員に会議や研修がない時は、

午後4時半まで運動場で遊んでいいことにしています。

 学級での帰りの会が終わったら、急いで職員室に

サッカーボールを取りにくる子が何人かいます。

 他の時間より遊んでいる人数が少ないので、ボールを

思いっきり蹴ったり走り回ったりして遊ぶことができます。




画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 プール開き

 
 6月17日(月)は、「プール開き」の日でした。
 
 いよいよ体育科の学習で水泳学習を始めました。
 
 水泳学習時の約束を守って泳力を高めることができるよう

安全面に配慮して指導・支援します。





画像1 画像1

緊急 本日の児童の登校について

昨日の吹田市の事件の容疑者が逮捕されましたので、本日通常通り授業を行います。通常通り集団登校をさせてください。保護者メールでも連絡しています。

2年 まち探検にでかけたよ!!

2年生が生活科の学習で校区にあるお店などを見学しました。行先は、酒屋さん、豆腐屋さん、喫茶店、お肉屋さん、郵便局、電気屋さん、八百屋さんです。また、8人の保護者の方々が児童の見学のサポートをしてくださいました。おかげさまで有意義な学習をすることができました。見学にご協力くださったお店や郵便局の皆様、子ども達をサポートしてくださった保護者の皆様、たいへんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大きくなってきたよ!!

1・2年生の子ども達が育てている、アサガオとミニトマトがぐんぐん成長しています。
毎日、子ども達は自分の植木鉢のアサガオやミニトマトに欠かさず水やりをしています。2年生が育てているミニトマトはかなり花が咲き小さな実ができています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

学校だより

安全マップ

お知らせ