水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

1年算数 令和元年7月17日(水)

たしざんとひきざんの振り返りをしています。ブロックを用いて、数の概念をとらえやすくしています。


画像1 画像1

日本語指導 令和元年7月17(水)

社会科のテストをしています。問題文の理解をうながす手助けをしてもらいながら、皆と同じテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

本日の給食 7月17日(水)

☆夏野菜のカレーライス
☆キャベツのサラダ
☆みかん(かんづめ)
☆牛乳

〇今日のカレーライスには、かぼちゃ、たまねぎ、ナス、トマト、ピーマン、セロリ、にんにくがはいっています。
 〇明日で、1学期の給食は終了です。給食調理員さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月17日(水) 「読書タイム」

今日は、朝学習「読書タイム」がありました。
その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 令和元年7月16日(火)

☆豚肉の香味あげ
☆みそ汁
☆きゅうりの甘酢づけ
☆ごはん
☆牛乳

〇豚肉の香味あげには、下味にしょうがを使用しています。
〇こしょう、カレーなどの香辛料や、にんにく、しょうが、パセリなどの香りのある野菜は、食欲を引き出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 運動会前日準備
9/29 運動会
9/30 代休
10/1 運動会予備日    交通安全指導(4日までに)
10/2 委員会活動
10/3 栄養指導(2年)

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援