水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

本日の給食 令和元年7月12日(金)

☆チキンレバーカツ
☆ケチャップ煮
☆たことキャベツのソテー
☆おさつパン
☆牛乳

〇児童・生徒に人気のある「チキンレバーカツ」は、ほんのりカレー味がついて食べやすく、不足しがちな鉄を取ることができます。
〇「たことキャベツのソテー」は、たこを主材に、キャベツを組み合わせたソテーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月12日(金) 「イングリッシュタイム」

今日は、朝学習「イングリッシュタイム」がありました。
その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初経指導5年 令和元年7月11日(木)

画像1 画像1
5年生の女子児童を対象に初経指導を行いました。
これから起こる体の変化について、4年生で学んだことを復習しながら、
林間学習の準備も兼ねてお話しています。

本日の給食 令和元年7月11日(木)

☆ピリ辛野菜いため
☆オクラとん汁
☆みかん(冷凍)
☆ごはん
☆牛乳

〇本日の給食のメニューは、『学校給食献立コンクール優秀賞作品』です。
夏バテを吹き飛ばす野菜たっぷりで、さっぱりとしたメニューを考えました。
暑さに負けない健康な体を作りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語 令和元年7月10日(水)

「ことわざブック」を作ろう、という単元を学習しています。写真は、ことわざをみんなで音読している様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 運動会前日準備
9/29 運動会
9/30 代休
10/1 運動会予備日    交通安全指導(4日までに)
10/2 委員会活動
10/3 栄養指導(2年)

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援