朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

今日の給食 9月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月19日(木)のこんだては「マーボーなす、もやしのごま酢あえ、えだまめ、ごはん、牛乳」です。
 なすの原産地はインドで、日本には奈良時代に伝わりました。地域によって大きさや形の違う様々な種類のなすが栽培されています。良く出回っているのは卵形や中長形のなすですが、1個20gほどの小なすや、長さ40cmほどの大長なす、丸い形の丸なす、黄緑色や白色のなすなどもあります。
 大阪で栽培されているなすは、有名な泉州地域の「水なす」や、一般的な中長形でいろいろな料理に使いやすい「大阪なす」などがあります。

第1回なかよしタイム

 9月19日(木)2限、「第1回なかよしタイム」がありました。キリングループの6年生と1年生のペア学年は、班ごとでそれぞれの教室に移動しました。
 11月7日(木)開催の「なかよしフェスタ」に向けて、どんなお店にするのか話し合いを行いました。ボーリングや宝さがし、射的をするお店など、いろいろな意見がでて、決まったようです。早く話し合いが終わったクラスでは、6年生が大型絵本の読み聞かせを行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 9月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月18日(水)のこんだては「イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、黒糖パン、牛乳」です。
 イタリアンスパゲッティは豚肉、ウインナーを主材に、たまねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルームをいため、トマトピューレ、ケチャップなどで味つけしたスパゲッティです。麺がなるべく伸びないよう、スパゲッティは最後に固めにゆでて、いためた具と合わせます。

団体演技「南中ソーラン」の練習 ≪5年生≫

 9月18日(水)4限、5年生は運動会の団体演技「南中ソーラン」の練習をしました。「南中ソーラン」は、北海道の稚内市立稚内南中学校の教員と生徒が考案したもので、全国的に踊られています。
 ソーラン節の曲に合わせて、波の動きや漁師が網をたぐり寄せる動きなど、振付をつけて踊っていました。本番では速さと力強さを表現し、めりはりのある踊りを披露できるよう、頑張って練習に取組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会「団体演技」の練習 ≪6年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月17日(火)5限、6年生は体育館で音楽を流しながら、運動会「団体演技」の練習を行いました。
 今年はこれまでの組体操とは違って、「黄・緑・青色のフラッグ」を使った演技と新しいかたちのマスゲームです。フラッグの手の動きを練習し、隊形移動と位置確認などを行いました。

「運動会のご案内とお願い」は、こちらをクリックしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/29 運動会
9/30 【運動会代休】
10/1 委員会活動
ダスキン出前授業1年
10/2 運動会予備日
10/3 後期時間割開始
視力検査5年
10/4 修学旅行保護者説明会
視力検査6年

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査