★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

8月30日「水泳交歓会は中止でしたが」《家庭科》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの天気で水泳交歓会は中止でしたが、気持ちを切り替え昼からの授業に取り組んでいました。
 
 ミシンを使っての活動を集中して一生懸命取り組んでいました。

8月30日「初めての漢字」《国語》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字が登場です。
 
 今日の国語の時間はひらがな、カタカナではなく漢字の学習です。
 
 書き順、形についてしっかりと先生の話を聞いて、一画一画丁寧に学習しました。
 

8月30日「自分に合った学習を」《算数》【3年生】

 今日から算数のコース別学習を始めました。
 レディネステストを参考に自分で決めたコースで学習します。
 
 いつもと違う環境が子どもたちの意欲ににもつながっている様子で、とても頑張って学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 「アルファベットを探そう!」 《外国語》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの英語の授業です。
ジャンケンゲームからテンションを上げて楽しく活動しました。

 ジャンケンが終わった後は教科書の中にかくれているアルファベットを一生懸命探しました。友だちと協力しながら見つけていました。

 A〜Zまで全部見つけられたかな?

8月29日「明日に備えて」《体育》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は豊崎本庄小の6年生と水泳交歓会です。
 
 明日に備えて最後の練習をしました。
 自分の持てる力を出し切り頑張ります。
 明日の天気が心配ですが、晴れてくれることを願って、
 
 「明日は頑張るぞー」「おー!」
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
10/1 防犯の日
英語学習
たてわり遠足予備日
10/2 外国語活動
10/3 英語学習
委員会活動
10/4 C-NET5・6年
花いっぱい苗植え