子どもまつり 9/13
本日13日(金)は子どもまつりを行います。
10:00〜12:10は保護者の皆様も参観していただけます。 子どもたちが遊びを通して交流する様子をご参観ください。 ※上ぐつと下ぐつ用の袋、保護者用名札をご用意ください。 ※自転車でのご来校はご遠慮ください。 ※写真・ビデオなどの撮影はご遠慮ください。 ※運動場が通行できませんので、正門のみ開放します。 9/12 授業のようす
3年生の書写の授業では、筆の持ち方に気をつけて、一画一画でいねいに書くことができました。
2年生の体育の授業では、土曜授業のPTA親子スポーツ大会にむけて、ドッジボール練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 9/12
さごしの塩焼き、じゃがいもと一口がんもの煮もの、キャベツのおひたし、ごはん、牛乳
給食室でさごしの塩焼きを作っている様子です。網の上にさごしを並べて塩をふり、焼き物機で焼いて完成です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 せいかつ調べ
今日はせいかつ調べがありました。
せいかつ調べでは、はんかちやはなかみは持ってきているか、朝ごはんは食べたか、歯磨きはしているかなどを調べ、生活習慣の振り返りをしています。 ![]() ![]() 9/12 授業のようす
2年生の生活科の授業では、タブレットをつかって町たんけんのまとめをしています。
発表ノートに町たんけんで撮った写真を貼り付けたり、調べたことを書いたりしてがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|