TOP

4/11 授業の様子

今年度も、外国語活動の時間は担任の先生とピアス先生と一緒に学習します。
今日はピアス先生が4年生と6年生の授業にきてくれました。みんな楽しみながら英語でコミュニケーションが図れるようにがんばっていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食 4/11

やきそば、きゅうりのしょうがづけ、黒糖ロール、牛乳
画像1 画像1

本日の給食 4/10

豚肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、じゃこピーマン、ごはん、牛乳

6年生が1年生の給食を教室まで運んでいる様子です。給食が来るまで、とても静かに待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 4/10

6年生の様子です。

国語辞典を使って意味調べをしたり、線対称の学習を進めたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 4/10

5年生の様子です。

くつの揃え方を確認しています。きちんとそろっていると気持ちがいいです。

自己紹介カードを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 2年あじさいブッククラブ
10/3 3年あじさいブッククラブ せいかつ調べ 国際クラブ(英)(1・3年)
10/4 3・4年秋の遠足(鶴見緑地) 国際クラブ(民)
10/7 代表委員会