TOP

授業のようす 5/28

6年生の様子です。

社会科のまとめのプリントに取り組んだり、理科でパソコンを使って調べたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 5/28

5年生の様子です。

社会科ですずしい場所での野菜づくりについて学んだり、理科でメダカのおす・めすの区別のしかたについて学んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 5/28

4年生の様子です。

少人数にわかれて、わり算の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 5/28

3年生の様子です。

段落ごとに読み取りをしたり、こそあど言葉について学んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 5/28

2年生の様子です。

運動会の団体演技の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 2年あじさいブッククラブ
10/3 3年あじさいブッククラブ せいかつ調べ 国際クラブ(英)(1・3年)
10/4 3・4年秋の遠足(鶴見緑地) 国際クラブ(民)
10/7 代表委員会