TOP

授業のようす 5/14

5年生は、算数で比例について考えたり、国語で説明文の読み取りをしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 5/14

4年生は、書写で美しく丁寧な文字を書いたり、説明文の読み取りをしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 5/14

3年生は、算数で道のりを求めたり、新出漢字の学習をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 5/14

2年生は、2けた+2けたのだし算をしたり、運動会の団体演技の練習をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 5/14

1年生は、運動会の団体演技の練習をしたり、ひらがなの学習をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 2年あじさいブッククラブ
10/3 3年あじさいブッククラブ せいかつ調べ 国際クラブ(英)(1・3年)
10/4 3・4年秋の遠足(鶴見緑地) 国際クラブ(民)
10/7 代表委員会