TOP

本日の給食 4/25

豚肉のデミグラスソース
スープ
キャベツとピーマンのソテー
りんごジャム
パン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 4/25

体積を求めたり、歌声を響かせたり、数字を覚えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 4/25

時刻と時間のもとめ方を考えたり、テストの直しをしたり、自分の顔を描いて色塗りしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

5年生の算数では、いろいろな形の体積の求め方を学習しました。
これまで学んだ方法をつかって、どのように求めるのかをじっくりと考えました。
画像1 画像1

4/24 授業のようす

2年生の国語では、グループにわかれて音読の練習をしました。声の大きさ、読む速さに気をつけてはきはきと言うことができるようにがんばりました。
3年生の国語では、ローマ字の学習をしました。ア行のアルファベットの書き方を練習しがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 2年あじさいブッククラブ
10/3 3年あじさいブッククラブ せいかつ調べ 国際クラブ(英)(1・3年)
10/4 3・4年秋の遠足(鶴見緑地) 国際クラブ(民)
10/7 代表委員会