TOP

授業のようす 4/16

4年生の様子です。

準備運動をしっかりしてから、20mシャトルランや50m走の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 4/16

3年生の様子です。

社会科の学習は3年生からスタートです。

かけ算の仕方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 4/16

2年生の様子です。

たし算の復習や、物語を場面ごとに読み取りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 4/16

1年生の様子です。

持ち物や手紙の整理が上手になってきました。

色塗りも上手にできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 授業のようす

1年生は、国語の教科書を大きな声ではきはきと音読することができました。
4年生は、音楽で歌にあわせた動きをし、リズムよく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 2年あじさいブッククラブ
10/3 3年あじさいブッククラブ せいかつ調べ 国際クラブ(英)(1・3年)
10/4 3・4年秋の遠足(鶴見緑地) 国際クラブ(民)
10/7 代表委員会