TOP

9/12 授業のようす

3年生の書写の授業では、筆の持ち方に気をつけて、一画一画でいねいに書くことができました。
2年生の体育の授業では、土曜授業のPTA親子スポーツ大会にむけて、ドッジボール練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 9/12

さごしの塩焼き、じゃがいもと一口がんもの煮もの、キャベツのおひたし、ごはん、牛乳


給食室でさごしの塩焼きを作っている様子です。網の上にさごしを並べて塩をふり、焼き物機で焼いて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 せいかつ調べ

今日はせいかつ調べがありました。
せいかつ調べでは、はんかちやはなかみは持ってきているか、朝ごはんは食べたか、歯磨きはしているかなどを調べ、生活習慣の振り返りをしています。

画像1 画像1

9/12 授業のようす

2年生の生活科の授業では、タブレットをつかって町たんけんのまとめをしています。
発表ノートに町たんけんで撮った写真を貼り付けたり、調べたことを書いたりしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 集会のようす

児童集会では、子どもまつりについてのお話がありました。明後日はいよいよ子どもまつり本番です。みんなで協力して楽しい子どもまつりにしたいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 3年あじさいブッククラブ せいかつ調べ 国際クラブ(英)(1・3年)
10/4 3・4年秋の遠足(鶴見緑地) 国際クラブ(民)
10/7 代表委員会
10/8 5年NHK出前授業 6年トップアスリート夢授業