TOP

8/28 授業のようす

1年生の授業では、視写をしました。姿勢やえんぴつの持ち方に気をつけて、見本をよくみてていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/28 授業のようす

4年生の社会の授業では、消防署の仕事について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 8/28

和風焼きそば、きゅうりのゆず風味、黒糖ロール、牛乳

給食室で和風焼きそばを作っている様子です。
中華めんをゆでて、いためた具と合わせています。1釜で約250人分あります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 給食のようす

今日から給食が始まりました。
みんなで協力して準備をし、楽しく給食を食べました。
おかわりする子もたくさんいて、みんな元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/27 授業のようす

2学期の水泳学習が始まりました。
天候によっては、講堂等での体育になりますので、体育がある日はプールの用意と体操服の用意をお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 3年あじさいブッククラブ せいかつ調べ 国際クラブ(英)(1・3年)
10/4 3・4年秋の遠足(鶴見緑地) 国際クラブ(民)
10/7 代表委員会
10/8 5年NHK出前授業 6年トップアスリート夢授業