運動会No.3
つな引き、ボッチャの様子です。
ボッチャでは、身体に障がいのある児童も、ランプという勾配具を使ってボールを転がしたり、参加しました。 運動会No.2
大玉ころがし、人間モーグル、玉入れの様子です。
チームワークで頑張りました。 運動会No.1
9月29日(日)、雨の心配は取り越し苦労に終わり、爽やかな秋晴れの空のもと、運動会が始まりました。
児童代表の宣誓の言葉も、元気でかっこよく、校長先生のお話には、英語でのスピーチもあり、新しい運動会らしい幕開けとなりました。 このあと続いて、運動会の写真を紹介します。 運動会に向かって!
9月28日(土)3時間目、5、6年生は、運動会のための最終打ち合わせや準備をしました。
どの委員会でも、子どもたちそれぞれが進んで役割に取組み、話い合ながら最終調整をしていました。 その間、1〜4年生は、体育館で、応援の歌や、掛け声の練習をしました。本番の声の調子が少し心配になるほどの元気な声で頑張っていました。 写真をご覧になって、お気づきでしょうか。 今年の運動会は、日頃の外国語活動で学んでいることが、子どもたちにとってもっと身近なものになるように、たくさんの英語を用います。 個人走やリレーでも、「位置について、用意、ドン!」という定番の日本語も用いません。 "On your mark." "Get set." "Go!"という言葉で、子どもたちはスタートします。 このような視点でも、新しい運動会の取組みを楽しんでいただけたらと思います。 あとは、明日、雨が降らないことを願うばかりです。 ご家庭では、今夜は早く寝るように、明朝はしっかり朝ごはんを食べるように、お声掛けいただき、元気に送り出してくださいますようお願いします。 運動会プログラム
このホームページの配布文書の中に運動会プログラムの裏側をアップロードしました。
(配布文書>その他>令和元年度運動会プログラム) 運動会当日、お忘れの際などにご利用ください。 |
|