国語 1年生
音読をする元気な声が教室内に響いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 国語 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 水泳授業 6年生
インストラクターの先生に来ていただき、平泳ぎの泳ぎ方のコツを教えてもらいました。
6年生にとっては、小学校での水泳学習も残すところあとわずかです。 今日教えてもらったことも、しっかりと覚えておきながら、中学生になってからの水泳の学習に活かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定 5年生
発育測定の前に保健の中井先生から、自転車の乗り方についての話がありました。
順番に毎日各学年発育測定を行っていきます。 発育測定が終わった学年から健康の記録を持ち帰りますので、保健のお話の手紙とともにご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習 4年生
タブレットを使って画面の図形を動かすには考える、プログラミングの学習をしています。
小学校ではプログラミング学習を体験しながら、論理的思考力を身に付けるための学習活動を実施しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|