体調管理に気をつけましょう

3年生 チョウチョをていねいにぬろう

画像1 画像1
今月の掲示板は3年生の「チョウチョをていねいにぬろう」です。
玄関入ってすぐ右手の掲示板にきれいに色づけされたチョウチョがたくさん並んでいます。
学校にお越しの際、ご覧ください。

初めての実習 5年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
コンロとやかんを使って、お湯を沸かし、急須で煎茶を入れました。
自分たちで入れたお茶の味は、格別だったそうです。

給食が始まって一週間

画像1 画像1
 小学校に入学してきて、給食が始まって一週間が経ちました。
 今は、サポートの先生方が何人か入っていますが、そのうちに、一年生のみんなだけで給食の準備をすることになります。
 静かに待っている人、配ぜんする人、みんなそれぞれうまくできているようです。
 おいしい給食をしっかり食べて元気に学んでください。

6年 学校のいいところ

画像1 画像1
6年生はタブレット端末を使って、「学校のいいところ」を紹介するプレゼンテーションを作っています。
みんないろいろな工夫をしながら、何をどう紹介すればよいのか、頭を悩ませながら頑張っていました。

お祝い献立

ご入学おめでとうございます!
今日の給食は、1年生の皆さんが1年生になったお祝いの献立です。
・カツカレー
・フルーツ白玉
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
10/4 5年非行防止教室
5年唐木指物体験
6年生 薬の正しい使い方教室
10/7 委員会活動
6年卒業アルバム写真撮影(2)
10/8 4年唐木指物体験
5年社会見学(ダイハツ)
10/9 5年OiC見学・プログラミング体験
10/10 児童集会
5・6年栄養教育
桃谷中校下スポーツ大会(6年)
徴収金関係
10/10 口座振替日(給食)
その他
10/9 生野区学校保健協議会